MENU
  • まずは無料登録
    • メンバーログイン
    • マイページ
  • 講座内容のご紹介
  • コンテンツ
  • コラム
  • お問合せ
プロンプト×実務スキルで自分らしい働き方を叶える
  • まずは無料登録
    • メンバーログイン
    • マイページ
  • 講座内容のご紹介
  • コンテンツ
  • コラム
  • お問合せ
  • まずは無料登録
  • 講座内容のご紹介
  • コンテンツ
  • コラム
  • お問合せ
プロンプト×実務スキルで自分らしい働き方を叶える
  • まずは無料登録
    • メンバーログイン
    • マイページ
  • 講座内容のご紹介
  • コンテンツ
  • コラム
  • お問合せ
  1. ホーム
  2. 未分類
  3. 苦痛を解消してくれるお勧め最強ツール!GammaとGoogleスライド

苦痛を解消してくれるお勧め最強ツール!GammaとGoogleスライド

2025 9/11
未分類
2025年9月10日2025年9月11日

資料作りの悩みと解決したいポイント

「プレゼン資料を作るのに時間がかかる・・・」
「デザインがうまくまとまらない・・・」
と悩んでいませんか?

私自身も、資料作りで何時間も費やしてしまうことが多々ありました。

議事録を取った後にまとめるのが本当に苦痛で、このツールを試してみたときの感動はそれはそれは、感銘を受けるほどでした!(少し大袈裟かも)

AIを活用して簡単にきれいな資料を作れるGamma。

今回は、Gammaと従来から使われているGoogleスライドを比較しながら、効率よく資料を作るポイントをご紹介します♪


目次

Gammaとは?

Gammaの特徴

Gammaは、AIが自動でレイアウトやデザインを整えてくれるWebベースの資料作成ツールです。
主な特徴は以下の通りです:

  • AIが自動でレイアウト
    テキストを入力するだけで、見やすいスライド構成を提案してくれます。画像生成は洋風で、アメリカンで日本人には合わないと感じるかも・・・。
  • 見栄えの良いテンプレート
    多数のテンプレートが準備されていて、文字の配置から色使いまで、デザインセンスに自信がなくても美しい資料が作れます。
  • Webベースでどこでも作れる
    インストール不要で、ブラウザさえあればすぐに資料作成を開始できます。無料版でも十分!1アカウントで、400 AIクレジットが使えます。

Gammaで作った資料の例

課金せずに、サクサクと作りたいものを形にできるます。こんなにありがたいことってなかなかないです!

未分類
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 会社を守るセキュリティサポートのご案内 -セキュリティリスクについて考えることの重要性-
  • ある日突然サーバー内のフォルダに恐怖の鍵マークが!事件

この記事を書いた人

sweetieのアバター sweetie Webデザイナー

関連記事

  • n8nでGmailの受信メールを自動下書き化!サクッと作れる業務効率化ワークフロー
    2025年10月2日
  • n8nとは何かを知って業務効率化の第一歩を踏み出そう‼
    2025年10月2日
  • あなたの身近なセキュリティ相談相手!怪しいメールやSMS、パスワードの不安を解決へと導きます♪
    2025年9月29日
  • 🛡️ 中小企業こそ狙われる!今すぐ始めたいセキュリティ対策
    2025年9月12日
  • ある日突然サーバー内のフォルダに恐怖の鍵マークが!事件
    2025年9月11日
  • GA4を見ても改善できない?LPの問い合わせを増やす3つの分析ポイント
    2025年8月28日
  • 所要時間30分で作る!Glide × スプシのスケジュール管理アプリ
    2025年7月13日
  • 保護中: 自伝マンガを作りたい!人のための教科書(保護中)
    2025年6月24日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

  • 特定商取引法に基づく表記
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約

© プロンプト×実務スキルで自分らしい働き方を叶える.

  • メニュー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
目次