WordPressのお困りごと、すぐに解決
🔐 SSL(エスエスエル)とは?
SSL とは、Web サイトと利用者の間でやり取りするデータを 暗号化して守る仕組み のことです。
例えば、お問い合わせフォームに入力した「名前」や「メールアドレス」「クレジットカード情報」などが、第三者に盗まれたり改ざんされたりするリスクを減らしてくれます。
🌐 SSL が導入されているか確認する方法
- アドレスバーが 「https://」で始まっている
- 鍵マーク 🔒 が表示されている
この2点がそろっていれば、SSL が導入されている証拠です。
✅ SSL を導入するメリット
- セキュリティの強化
→ データの盗聴や改ざんを防止します。 - Google での評価が向上
→ SSL がないサイトは検索順位で不利になりやすいと公表されています。 - 利用者からの信頼性アップ
→ 鍵マークや「https://」を見ることで「安心できるサイト」と感じてもらいやすくなります。


🚀 導入の流れ(一般的なケース)
- サーバー会社で 無料または有料の SSL 証明書を取得
- サイトの URL を http → https に切り替え
- リダイレクト設定(古いURLから新しいURLへ自動転送)
- 内部リンクや画像のリンクも https に修正
※多くのレンタルサーバーでは、ワンクリックで無料 SSL が設定できるようになっています。

会社を守るセキュリティサポートサービス
詳しくは以下の資料をご覧ください。